近鉄3特急乗車ツアー(12) 帰ります
側面のロゴ。リラックスをありがとう。
しまかぜの余韻に浸る間もなく東京行きののぞみに乗車。
帰りはグリーン車なのですが、しまかぜのプレミアムシートを体験した後では、チープな感じを受けました。
近鉄の3特急乗り比べ旅、特急乗車が目的のツアーもいいものでした。
3特急乗車記念に各車内で購入したキーホルダー。
青の交響曲の記念乗車証。横長のしおりタイプ。日付は自分で入れます。
しまかぜの記念乗車証。はがきとICカードの中間サイズ。しまかぜロゴの日付印が裏に押印されてます。
おまけでしまかぜと特急備え付けのおしぼり。
宇治山田駅では、近鉄の硬券入場券も買ってきました。伊勢市は国鉄側の管理窓口だったので近鉄の硬券入場券は買えず。自動券売機でJRの入場券買ってきました。
3特急一網打尽ツアー、満足でした。旅ランもできて充足しました。
(おわり)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 富山県の2つのトラム(2023.10.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
コメント