VSE ありがとう!感謝をこめて!
1月29日から小田急50000形VSEに定期運転終了記念装飾が施されました。
先頭部は、「ありがとう!」。
側面には、「感謝をこめて!」。
鮮烈なデビューを果たして、今後のロマンスカーの標準形になるのかと思ったのですが、わずか2編成しか製造されず17年間という短命に終わってしまいます。
ヘッドライトを灯しミュージックホーンを鳴らして新宿駅を出発していきました。
3月の定期運転終了後は、臨時運転で余生を送り、2023年秋頃に引退するようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
- 線路設備モニタリング装置(2025.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
コメント