岳南電車2022(1)
朝6:40発と早いのですが満席です。既に2日前に指定券は取得済みです。乗客は、ハイカー姿の人や、ゴルフバックを持った人や、キャリーバッグを転がしている人が多かったです。
新宿出発時には空席が結構ありましたが、途中駅から乗車する人がいて、結局満席になりました。
朝早かったのと朝食のパンを食べ過ぎたせいか、途中から爆睡。途中の記憶はほとんどなく気づけば終点御殿場でした。ふじさん号に乗った意味がなかったです。
御殿場からは、2両編成の沼津行きに乗車。ふじさん号から引き続き乗車する人はごく少数。乗車券は新松田までしか購入してません。というか新宿駅では御殿場までの切符が買えませんでした。一旦精算しようとしたのですが、長蛇の列で、これは間に合わないと思い、吉原で精算することにしました。
沼津からは211系の島田行きに乗って吉原下車。
吉原駅から見えた富士山。まだ雪が残っていて綺麗です。この先期待できるかな。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
コメント