« 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2) | トップページ | 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4) »

2022年5月17日 (火)

秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(3)

秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α、その3です。

220514chichibu21

駆け足で会場を見て、三峰口駅に戻りました。帰りは、12:55発のこれの折り返しで帰ります。
その前に、SLのパレオエクスプレスの到着を待ちます。

 

220514chichibu22

SLパレオエクスプレス号が到着。到着直前なので、煙も蒸気もありません。

 

220514chichibu23

わくわく鉄道フェスタのヘッドマーク付きでした。

 

SLを撮影後、12:55発の羽生行きに乗って長瀞まで移動しました。残っていた上長瀞駅のスタンプを押すためです。
無事押印。本日はここまで。残すは、羽生駅にある5駅のみです。

220514chichibu24

駅前で見つけた秩父鉄道の硬券ガチャ。1回回しました。

 

220514chichibu25

どうやらカンバッチ付きのものもありました。見た感じ半数程度入っているような気がしました。私が回したのには入っていませんでした。いわゆる、”はずれ”ということでしょうか。

 

220514chichibu26

遅めのお昼は、目についた秩父味噌ラーメンにしました。ALL埼玉という点に惹かれました。

 

220514chichibu27

細いストレート麺に、しゃくし菜とみそポテト2個、中央に深谷ネギか。量的には物足りなっかったけど、美味しかったです。みそポテトの味噌はちゃんと甘口の味噌が塗ってありました。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2) | トップページ | 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2) | トップページ | 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4) »