岳南電車2022(3)
この駅の富士山ビュースポットは、改札からホームへのスロープの途中にあります。各駅、このようにビュースポットの位置と方向が表示されています。
ビュースポットから最大望遠で富士山を撮影。雪の多いところ少ないところ、登山道らしきものがよく見えます。
まだ時間的余裕があったので、本吉原まで1駅乗りました。更に先の岳南原田で上下交換するので、すぐ折り返すことができます。
ホーム先端から乗ってきた岳南江尾行きを撮影。
そして、やってきたのが9000形。富士急行からやってきたクロスシートの車両。これに乗りたかった。まずは、1駅だけ乗車します。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント