« 名古屋市営交通100周年記念のポスター | トップページ | 2022.6.29上信電鉄高崎駅にて »

2022年6月19日 (日)

中央線車両 名古屋駅にて

6月16日の名古屋出張の続きです。中央線の車両たち。

220616nagoyast01

383系の特急しなの。この時は前後とも貫通扉の車両でした。

 

220616nagoyast02

確か普通列車は8両に統一されましたね。211系5000番台もいつまで見られるでしょうか。

 

220616nagoyast03

次は313系。

 

220616nagoyast04

そして、3月にデビューした315系。中央線のニューフェース。

 

220616nagoyast05

車内はロングシートのみ。シート端の仕切りは上部がクリアになってます。

 

220616nagoyast06

側面はこれからこんな感じになるのでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 名古屋市営交通100周年記念のポスター | トップページ | 2022.6.29上信電鉄高崎駅にて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 名古屋市営交通100周年記念のポスター | トップページ | 2022.6.29上信電鉄高崎駅にて »