E2系200系カラー 大宮駅にて
E2系200系カラーの定期運用が6月9日から始まりました。翌日の運用は前日22時以降にJR東日本のホームページに掲載されるので、1日張り番をする必要はありません。
6月10日は、やまびこ・つばさ157号に充当されるということで、仕事帰りに大宮駅で撮影することにしました。
直前のなすの257号。ちょうどやまびこ・つばさ157号と同じ編成。これで停車位置等を確認。
そして、やってきました、やまびこ・つばさ157号。
団子っ鼻の連結面ではないけど、この緑と白のツートンカラーは違和感ないです。
まだ綺麗な車体。美しいです。
本日はこれまで。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドクターイエローは突然に(2023.03.27)
- 第8回久喜マラソンに参加しました(2023.03.26)
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ドクターイエローは突然に(2023.03.27)
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
コメント