東北新幹線開業40周年記念号
9:40過ぎに新幹線ホームに上がると、既に入線してました。
出発式会場も設置されてました。
記念号出発式のプレート。
式典が始まりました。
JR東日本大宮支社のマスコットキャラクター、まめおとまめこも登場。
白制服姿の方々が一斉に敬礼。
発車の時間が近づきました。
発車の様子は動画で。駅長の「出発!」の合図の後、高らかに汽笛を鳴らして大宮駅を発車していきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドクターイエローは突然に(2023.03.27)
- 第8回久喜マラソンに参加しました(2023.03.26)
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- ドクターイエローは突然に(2023.03.27)
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
「動画」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
- 【動画】MAXとき321号・MAXたにがわ321号乗車(2021.09.13)
「新幹線」カテゴリの記事
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 名古屋出張で出会った新幹線(2022.06.16)
- E2系200系カラー 大宮駅にて(2022.06.10)
- 新幹線イヤーな自動改札(2022.05.22)
- 岳南電車2022(6)(2022.05.11)
コメント