« 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー | トップページ | ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2) »

2022年8月15日 (月)

ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)

夏休み、やっぱり大人しくはしてられませんでした。近場でローカルムードを味わえるところということで、秩父鉄道ぶらり旅に行きました。

220814chichibu01

今回は、秩父路遊々きっぷではなく、埼玉三偉人フリーきっぷを使いました。まあ全線乗り降り自由ということろは同じですが。

220814chichibu02

予定より早めに熊谷駅に着いたので、秩父鉄道の車両撮影。

 

220814chichibu03

2両編成に当たるとなぜか’チッ’と心の中で思ってしまいます。

 

220814chichibu04

乗車するのは、急行秩父路。PASMO導入から急行券なしで乗れます。PASMO導入キャンペーンでということですが、いつまで無料提供するのでしょうか。このまま、急行料金なしになれば嬉しいけど。

 

220814chichibu09

まずは、長瀞駅で下車。

 

220814chichibu05

ちょうど西武の4000系が停まっていました。この後、すぐ秩父方面に引き上げていきました。

 

220814chichibu06

しばらくすると、貨物列車がやってきました。お盆休みなのに、日曜日なのに、石灰輸送は休みなく行われているようですね。

 

220814chichibu07

長瀞駅で、上下貨物列車が停車。そして、上り普通列車を先行させます。

 

220814chichibu08

そして、SLパレオエクスプレス。さすがSL、乗るのも撮るのも人気。この日は珍しくヘッドマークなしの編成でした。

 

220814chichibu10

SLの後にやってきた、超平和バスターズラッピングの三峰口行きで長瀞を後にしました。

 

<おまけ>
ちょろっと動画撮影2本

長瀞駅を発車した下り貨物列車
 電気機関車の重厚なモーター音がいいですね。

長瀞駅を発車したSLパレオエクスプレス
 蒸気機関車らしい長い汽笛、ポッポッポッポッという音がたまりません。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー | トップページ | ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー | トップページ | ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(2) »