2022年夏 小湊鐡道乗車記(5)
キハ40の運転台。
里見駅で下車。
里見駅の改札口を通してのキハ40。JRのどっかのローカル駅みたいですね。
「さと山号」の折り返しの「かずさ号」がやってきました。これに乗車し、折り返しました。
上総牛久駅到着。ここで下り列車との交換。
下り列車には、キハ40が連結されてました。
そのま「まかずさ号」に乗り、上総山田で下車。
ここで、里山トロッコ3号を待ちました。
何か所に越中島貨物駅常備のキチが停まってました。交換レールはこれで運んでくるのかな。
里山トロッコ3号がやってきました。ガラガラでしたね。
一旦停止し、養老渓谷に向けて発車していきました。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント