第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました
今日は、第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました。
年始の3連休の中日に行われ、通勤経路上にあり、最近は毎年参加しています。
荒川の河川敷で開催される大会。晴天、無風、絶好のマラソン日和になりました。
申告タイムにより4つのウェーブスタート。上流に向かって往復するコース設定です。以前は、上流コースと下流コースがあり、両コースを走るフルマラソンも開催されていました。
前日に再発したふくらはぎの痛みで完走できるか不安でした。ダメもとでふくらはぎのテーピングをしたら痛みは出ませんでしたが、太ももの疲労が後半に出て脚が上がらなくなり2㎞毎に立ち止まる始末。前半の貯金を使い果たして、2時間を切ることはできませんでした。今回は完走できたことで良しとします。
毎回恒例のレッドブルカー。レッドブルを無料配布してました。もちろんもらいました。
完走メダル。ハーフで完走メダルがもらえる数少ない大会です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン(2023.03.09)
- レトロ電車くまくま(2023.03.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました(2023.03.04)
- 京都マラソン旅行2023(2)(2023.02.23)
- 京都マラソン旅行2023(1)(2023.02.22)
- 京都マラソン2023に参加しました(2023.02.19)
コメント