さいたまランフェス2022-23に参加しました
今日は、さいたまランフェス2022-23のハーフマラソンに参加しました。
昨年は埼玉スタジアム2002が会場でしたが、今年は浦和駒場スタジアムに変わりました。埼玉スタジアムに行くよりは楽になりました。
コースも、浦和駒場スタジアムから浦和大学付近までの463号線を2往復する形になりました。さいたま国際マラソンのコースの一部で、新見沼大橋の有料道路を走る、何度が走ったコースでした。
記念撮影用のボード。まだ、着替えていなかったのでボードだけ撮影。
浦和駒場スタジアム。初めて入りました。フィニッシュゲートが見えます。
曇り空でしたが、風が無かったので思ったほど寒さを感じませんでした。
9:00スタート。新見沼大橋を4回渡り、1時間55分。何とか2時間を切ることができました。途中、股関節が「痛いよー、痛いよー」と悲鳴を上げてましたけど、無事完走できました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン(2023.03.09)
- レトロ電車くまくま(2023.03.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました(2023.03.04)
- 京都マラソン旅行2023(2)(2023.02.23)
- 京都マラソン旅行2023(1)(2023.02.22)
- 京都マラソン2023に参加しました(2023.02.19)
コメント