« 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1) | トップページ | 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3) »

2023年1月 5日 (木)

快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)

快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣、その2です。

230102chichibu14

長時間停車の寄居駅ではみんな先頭部に集まって撮影してました。

 

230102chichibu15

波久礼-樋口間では、国道140号線を挟んで荒川と並走。

 

230102chichibu16

長瀞に到着。ここでも少々長い停車。

 

23010201

ここでも先頭まで行きました。

 

230102chichibu18

後続の普通列車にここで抜かれるのですが、その列車が熊谷駅で遭遇した開運ヘッドマーク付きの車両でした。羽生まで行って折り返してきているので、どれだけ快速が鈍足かわかります。

 

230102chichibu19

上長瀞を過ぎると荒川を渡ります。今日は川下りはないのかな。

 

230102chichibu20

バズーカの放列ですね。3日間しか運転されないヘッドマーク付きのEL列車は人気あります。

 

230102chichibu21

秩父に到着。ここで下車しました。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1) | トップページ | 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1) | トップページ | 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3) »