ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)
1月21日(土)は、懐かしの駅スタンプラリー7駅押した後、ヘッドマークスタンプラリーも少し行いました。
まずは、宇都宮線蓮田駅。スタンプ台後ろに掲示されている宇都宮線クイズラリーもやることにしました。こちらは、蓮田、久喜、古河、小山、小金井の5駅にあるクイズに答えて景品をもらうラリーです。ヘッドマークスタンプラリーと駅が丸被りなのですが、ゴール駅が違っているところがちょっとやりづらいところです。
蓮田から大宮に戻り、次は高崎線鴻巣駅へ。「机には押さないでね」とデカデカと書かれていました。
そうそう、鴻巣はひな人形が有名。今年は、びっくりひな祭り見に行けるかな。
SLぐんまみなかみ号のヘッドマークが飾られていました。この鷹か鷲のヘッドマーク、カッコいいです。
熊谷で、この日のスタンプは終了。今回は、高崎線の2駅が入ったので押しに行く距離が延びました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 大宮駅開業140周年イベントパンフレット(2025.03.05)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
- トレインスタンプラリー2025 Part4(2025.02.18)
「スタンプ」カテゴリの記事
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
- トレインスタンプラリー2025 Part4(2025.02.18)
コメント