« 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました | トップページ | 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »

2023年1月 9日 (月)

JR東日本 2つのスタンプラリーが開催されます

JR東日本関東圏で時を同じくして2つのスタンプラリーが開催されます。

230108stamp01

1つは、懐かしの駅スタンプラリー。昨年好評だったからか、今年も開催されます。このパンフレットのイラスト、格好いいです。

 

230108stamp02

昨年とは若干駅が変わっていますが、中央・東海道・常磐・総武線と広範囲に散りばめられています。すべて休日お出かけパスの範囲内にあります。

 

230108stamp03

まず、このパンフレットに10駅分を集めてゴール駅で500円以上お買い物をして50駅踏破用スタンプ帳を入手し、全50駅達成するとゴール駅で記念メダルがもらえます。更にWチャンスもあります。
詳細は、JR東日本のお知らせをご参照ください。

 

230108stamp04

もう1つは、ヘッドマークスタンプラリー。今回は、鉄道開業150年を記念して53.10(ゴーサントウ)電車特急篇として開催されます。

 

230108stamp05

昨年とは若干駅が変わっていますが、大宮支社管内のエリアを3つに分けてそれぞれで達成賞が設定され、コンプリート賞もあります。これは、休日お出かけパスの範囲外もあります。詳細はJR東日本大宮支社のお知らせをご参照下さい。

両方同時に入手できる駅があるかと思いましたが、ちゃんと被らないようになっていました。

懐かしの駅スタンプラリーが3回、ヘッドマークスタンプラリーが2回でコンプリートかなと想定。この2か月弱の期間でクリアするのは、私にとっては厳しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました | トップページ | 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました | トップページ | 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »