« JR東日本 2つのスタンプラリーが開催されます | トップページ | 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動 »

2023年1月10日 (火)

第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

今年も行ってきました。第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会。

230108keio01

今年は、1月8日のハイテクハーフマラソン参加後に向かいました。今年も京王百貨店7階催事場の会場は人人人でごった返してました。

 

230108keio02

今年は、三重県松阪のモー太郎弁当を購入。先月松阪に行った時に買えなかったので、一度は食べてみたいと購入しました。発売開始20周年記念掛け紙で、フタを開けると「ふるさと」のメロディが流れます。(税込み1500円)

 

230108keio03

掛け紙を取るとリアルな牛の顔が・・・子供が見たら泣くんじゃないかと。

 

230108keio04

フタを開けると中は高級牛丼です。
確かにフタを開けると「ふるさと」のメロディーが流れました。フタを閉じると止まります。

 

230108keio05

うまいもので毎年購入している赤福ですが、今年は白餅黒餅が販売されていたのでそちらを購入。白・黒4つずつで税込み1000円。味の方は、これからゆっくり味わいます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« JR東日本 2つのスタンプラリーが開催されます | トップページ | 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

駅弁・弁当」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JR東日本 2つのスタンプラリーが開催されます | トップページ | 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動 »