« 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1) | トップページ | 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー »

2023年1月16日 (月)

ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)

ヘッドマークスタンプラリー2023の押し鉄ダイジェストです。

230114hmstamp01

まずは大宮駅からスタート。
スタンプ台の基本形。スタンプはシャチハタタイプです。

 

230114hmstamp02

浦和駅、今年は実物のヘッドマークを展示して力が入ってます。間違えないように押す位置も教えてくれてます。
大宮、さいたま新都心、浦和の3駅を押して一旦中断。

 

230114hmstamp03

夜に吉川美南駅から再開。

 

230114hmstamp04

前回もそうでしたが、吉川美南駅は大きな壁面いっぱいにコマーシャル。

 

230114hmstamp05

南越谷駅は「あずさ」の写真が貼られてました。

 

230114hmstamp06

今年4月に南越谷駅は開業50周年を迎えます。何かイベントが行われるのかな。

 

230114hmstamp07

南浦和駅は、スタンプ台にこんな装飾が。

 

230114hmstamp08

隣のボードは大々的にコマーシャル。

 

230114hmstamp09

北朝霞で押印した後、東武朝霞台駅へ移動。新型スペーシアのポスターが貼ってありました。

 

230114hmstamp10

朝霞台から川越への移動は東武東上線を利用。

 

230114hmstamp11

川越では乗り換え3分の間に東武からJRに移動、その間にスタンプを押さなければなりませんでした。おまけに、ここのスタンプ壊れていたようで全く押せず。辛うじて半分程写った状態で去りました。

 

230114hmstamp12

川越から戸田公園へ移動。この日一番の移動時間でした。ちょうど大学入学共通テスト帰りの学生がたくさん乗車してました。

 

230114hmstamp13

赤羽経由で川口へ。本日のラスト。そして、エリア1クリア。

 

230114hmstamp14

本日の結果。12駅押印。エリア2の川越駅の「白根」だけ写りが悪いです。

 

230114hmstamp15

エリア達成賞のオリジナル巾着。右端にマウスを置いてみましたが、弁当箱が入るぐらい大きいものです。

今回、鴻巣、熊谷、栃木、下館の遠隔地が加わり、押しに行くのが大変になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1) | トップページ | 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(1) | トップページ | 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー »