« Wスタンプラリーまとめ | トップページ | 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました »

2023年2月28日 (火)

開業前の宇都宮ライトレール宇都宮東口停留場

宇都宮駅と芳賀・高根沢工業団地を結ぶ鉄道が、いよいよ今年の8月頃に開業することになりました。全くの新規路線でライトレール(LRT)が建設されるのは日本初とのことです。
スタンプラリーで宇都宮に行った時に、東口の様子を見てきました。

230225utsunomiya01

東西自由通路上から見た宇都宮東口停留場。ほぼ出来上がっているのでしょうか。

 

230225utsunomiya02

がっちり頑丈なコンクリート製の車止めで行き止まりになってます。

 

230225utsunomiya03

1面2線の停留場。

 

230225utsunomiya04

宇都宮ライトレール「ライトラインのりば」の案内も既に掲示されてました。

 

230225utsunomiya05

宇都宮駅に向かって直進してきた車両は、ポイントの先で大きく右にカーブして停留場に入ります。画像左側に信号があります。停止を表す赤い×が表示されてます。

 

230225utsunomiya06

こちらは併用区間の開始位置から見た風景。信号機は路面電車対応になっています。先の交差点の信号機には、路面電車の進行を表す黄色い↑が点灯してます。

 

230225utsunomiya07

自由通路上の案内表示。既にLRTの案内が入っていてシールで覆っています。

開業が楽しみです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« Wスタンプラリーまとめ | トップページ | 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Wスタンプラリーまとめ | トップページ | 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました »