« ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー1 | トップページ | Wスタンプラリーまとめ »

2023年2月26日 (日)

ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー2

ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)、その2です。

230225hmstamp11

宝積寺駅のスタンプを押した後、次の宇都宮行きまで約30分。まあこれぐらいだったら許せるのですが、日光線の接続が悪く、宇都宮で1時間も待つことになります。1時間に1本しかない日光線がネックでした。

 

230225hmstamp12

時間的に余裕があるので、更に13分後の烏山線からの宇都宮行きで向かうことにしました。
今回は静かでしたが、前回乗った時は蓄電池に充電する音なのか耳障りな音が大きく響いてました。

 

230225hmstamp13

今回は宇都宮駅わかりやすく駅名標タイプの案内がされてました。

 

230225hmstamp14

いよいよ最後の押印地、日光に到着。

 

230225hmstamp15

前回と場所が変わっていてあたふた・・・はしませんでした。スタンプ待ち行列ができていたので。

 

230225hmstamp16

日光からの戻りは座れず立ちんぼう。最後尾から山がどんどん小さくなっていくのを眺めてました。

 

230225hmstamp17

宇都宮に戻ってきました。

 

230225hmstamp18

フルコンプのスタンプ台紙。

 

230225hmstamp19

賞品も3つ揃いました。ちゃんとエリア毎の色とヘッドマークデザインになってます。

 

230225hmstamp20

最後に、大宮駅RAILYARDでコンプリート記念硬券を受け取りました。

これで、Wスタンプラリー終了です。

(おわり)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー1 | トップページ | Wスタンプラリーまとめ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー1 | トップページ | Wスタンプラリーまとめ »