ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー1
午前中に都内で所用があったので、今日は上野駅スタート。時短のため新幹線を使います。
なすの号はE5系。自由席は5割程度の乗車率でした。
車内で昼食。久しぶりのチキン弁当。トッピングは若干変わっていたけど、ケチャップライスの味も、唐揚チキンの硬さも変わっていませんね。
一気に那須塩原まで行きました。塩原温泉や那須高原の玄関口。1時間に1本しか停まらないので、下車する人が多かったです。
スタンプ押した後、在来線に乗り換え。
エリア最北端の黒磯まで来ました。
いつもながら、サボタワーは圧巻。これを付けた115系が行き来していた頃が懐かしい。
E130系600番台で宝積寺に向かいます。
宝積寺到着。ここまでは、乗り継ぎも良く、効率的に進めました。
(つづく)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成(2023.05.06)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023(2023.04.29)
「スタンプ」カテゴリの記事
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成(2023.05.06)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023(2023.04.29)
- 懐かしの駅スタンプラリー 最終日(2023.03.06)
- Wスタンプラリーまとめ(2023.02.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー2(2023.02.26)
コメント