« 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました | トップページ | 特急草津32号 651系名残乗車 »

2023年3月 4日 (土)

第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました

土曜日に開催される数少ない大会、第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました。
天気は快晴、朝は空気がひんやりしてましたけど、スタート時にはマラソンにちょうどいい気温になりました。

230304konosu01

駅前ロータリーに「ひな人形と花のまちこうのす」大きな看板がありました。後方には鴻巣と縁の深いこうのとりも。

 

230304konosu02

鴻巣駅改札内には、花で飾られたひな人形がありました。

 

230304konosu03

この時期、鴻巣びっくりひな祭りが行われます。高さ7m、日本一高いピラミッドひな壇が飾られます。今日までということで走り終わったら見に行こうと思っていたのですが、時間が無くて行けませんでした。

 

230304konosu04

さてさて本題の鴻巣パンジーマラソン。親子1~2㎞、5㎞、ハーフと種目がありますが、全体でも3000人程度のこじんまりとした大会です。

 

230304konosu05

記念撮影のボードはパンジーで作られています。よく見ると、鴻巣市のゆるキャラひなちゃんの顔になってますね。(看板の両サイドに描かれているのがひなちゃん)

 

230304konosu06

9:00から親子の微笑ましいランから始まり、いよいよ9:30ハーフのスタート。規模は小さいながら、スタートラインに2000人以上が集まると壮観です。

スタート時は気にならない程の風でしたが、中間過ぎ辺りから強くなり横風向かい風に悪戦苦闘しました。それでも、1時間53分13秒でゴールできて、シーズンベストで走り切ることができました。

最近は大会前と大会後にロキソニンのお世話になる体になってしまいました。股関節が痛い~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

|

« 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました | トップページ | 特急草津32号 651系名残乗車 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 弘南津鉄一日フリー乗車券が当たりました | トップページ | 特急草津32号 651系名残乗車 »