« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月の15件の記事

2023年5月27日 (土)

茨城バスツアー

今日は、鉄道ではなくバス。バスツアーで茨城に行ってきました。

230527bustour01

妻がドラッグストアのバスツアーに応募して当たったということで同行しました。ただ、無料ではなく普通にツアー代払いましたが。全国旅行割で2割引きになってた上に旅行クーポンが1人1000円分あったので割安だったかな。お土産にメロン1個付き。

 

続きを読む "茨城バスツアー"

| | コメント (0)

2023年5月22日 (月)

秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)

秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023、その2です。

1時間以上かけて記念乗車券を購入した後は、会場内をササっと回りました。

230520chichibu09

パレオ君とパレナちゃんも登場。

続きを読む "秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)"

| | コメント (0)

2023年5月21日 (日)

秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)

4年ぶりに広瀬川原車両基地で開催された秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023。
9:50発の会場直通臨時列車に乗るべく熊谷駅に9:30ちょい前に到着したのですが、記念乗車券を購入する列が凄いことになってました。秩父鉄道改札に設けられた臨時販売所から購入者列が、JR熊谷駅北口階段付近まで延びていました。結局9:50発の列車には乗れず、次の10:15発の列車で行くことになりました。

230520chichibu01

10:15発の臨時列車の車両。

続きを読む "秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)"

| | コメント (0)

2023年5月20日 (土)

2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023

今日は息子と広瀬川原車両基地で行われた秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023に行ってきました。

230520chichibu00

広瀬川原車両基地で開催されるのは4年振り。ということで、来場者も多かったです。
朝自宅を出る時は小雨が降っていましたが、熊谷に着く頃には上がり、気温も上がって、少々暑くなりました。
詳細はまた後程。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月15日 (月)

二見 夫婦岩

鳥羽水族館の後は、二見へ。

230514futami00

二見興玉神社と夫婦岩に参拝。

 

230514futami01

日の神と皇居の遥拝所。何か尊さを感じます。
かえるの置物が多数あります。無事帰れますように。

 

230514futami03

少し歩いて、鈴木観助本舗へ。妹から聞いた隠れた伊勢名物くうや茶屋餅を買って帰りました。元々、くうや勘助餅として販売されてましたが、2020年6月に製造終了。しかし、惜しむ声にこたえてくうや茶屋餅として復活したとのことです。大粒なもち米の形が残っていながらもちもち感があり、道明寺のような感じで食べることができます。今回は季節限定品の瀬戸内レモンあんと桜あんを購入。美味しく頂きました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月14日 (日)

鳥羽水族館のラッコ

に日本に3頭しかいないラッコを見に鳥羽水族館に行ってきました

Img_1155

餌やりが1日3回行われます。定番の食事ポーズ。

 

Img_1161

こんなことも。貝で飼育員さんの肩叩き。その他、ばら撒いた貝をバケツに戻す芸も披露してました。

ラッコって愛らしいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月13日 (土)

近鉄まつりin塩浜

5月13日は近鉄まつりin塩浜だったのですね。知っていれば、もっと早く来て寄っていったのに。

Img_1097

普通列車車内から撮影。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

鉄道博物館 鉄道と制服展

先日鉄道博物館に行った時に、企画展「鉄道と制服」を見てきました。

230507teppaku201

鉄道と制服展は5月22日まで。展示室内は撮影禁止なので、入口だけ撮影。明治から現代までの制服の変遷、はとガールの制服などの展示がありました。

 

230507teppaku202

鉄道車両ステーション2Fの年表下の展示スペースに鉄道と制服展の案内ディスプレイがありました。いろいろな腕章がありますね。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月 8日 (月)

E653系リバイバルカラーのE657系 黄色と緑色

5月6日、プラレールスタンプラリーを終えて品川から高崎線列車で帰る途中でのこと。

230506e657e65301

東京駅で発車時間待ちをしている時に、やたらカメラを持った人が多いなと思ったら、E653系リバイバルカラーのE657系の黄色バージョンがやってきました。黄色バージョンは第3弾ですが、いつから登場したのでしょうか。

 

Img_1093

5月8日は、第1弾の緑色バージョンと遭遇しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月 7日 (日)

1年7ヶ月振りの鉄道博物館

2021年9月のEF64 37展示イベント以来、1年7ヶ月振りの鉄道博物館。今日は、CANON EOS R10の試し撮りも兼ねて行きました。

230507teppaku01

EF58 61の展示も初めてです。通勤列車からは何度も見ていたのですが。日章旗付きは見逃してしまいました。

続きを読む "1年7ヶ月振りの鉄道博物館"

| | コメント (0)

2023年5月 6日 (土)

JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成

10駅達成まで残り5駅となっていたプラレールスタンプラリー2023。今日一気に押しに行きました。
スタンプのデザインに釣られて、結局やってしまいました。

230506plarail01

品川駅のスタンプ台。やっぱり、小学生ぐらいの子供と家族連れが多かったです。

 

230506plarail02

新宿駅のスタンプ台の壁面には、プラレール風な絵がありました。

 

230506plarail03

ラスト横浜駅を押印してゴール店舗で600円分購入して賞品をゲットしました。

 

230506plarail04

10駅のスタンプと達成賞のオリジナルパスケース。パスケースが結構大きめでした。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月 4日 (木)

第35回春日部大凧マラソンに参加しました

2023年5月4日、第35回春日部大凧マラソンに参加しました。

230504kasukabe01

4年振りの開催です。今日は最高気温27度になる予想、マラソン走るには暑過ぎでした。

続きを読む "第35回春日部大凧マラソンに参加しました"

| | コメント (0)

2023年5月 3日 (水)

ミラーレス一眼デビュー

買ってしまいました。初めてのミラーレス一眼カメラ、キヤノンEOS R10。

230503eos01

夏に長期旅行を計画しているのですが、スマホでは画像の仕上がりにイマイチ心もとないところがあり、かといって、今持っているEOS 7Dだと重くて持ち歩きに不便だと思いコンパクトデジカメを探したのですが、スマホのカメラ性能が向上しているからコンパクトデジカメが売れなくなったのかとても種類が少なくなっており、良さそうなのは10万円もする高級コンパクトデジカメばかりで、さすがにそこまでお金はかけられないなと諦めてデジイチ売り場へ。ミラーレスのラインナップが増えたなと各社のカメラを眺めながらキヤノンの売り場へ。そこで最初に手にしたのが、EOS R10。小さい!軽い!これなら持ち運びに苦にならない。仕様を見てもバッテリーの持ち以外は文句なし。他にないグリップの深さが手にしっくりときました。ということで、買ってしまいましした。

これから、以前のようにデジイチ持って出かけることが多くなりそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月 2日 (火)

浜松町の小便小僧~2023年5月

5月はこどもの日に因んで、兜を被ってます。

230429hamamatsuchokozo01

撮影した日は風が強く、こいのぼりがよく泳いでました。

 

230429hamamatsuchokozo02

今回の兜は、今までにない派手な?柄です。着物の生地のような感じです。

 

230429hamamatsuchokozo03

兜というか、帽子のようにも見えました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年5月 1日 (月)

E257系の並び@東京駅

仕事帰りの東京駅。大宮方面のホームに上がると、そこにはE257系の青帯車(2000番台)と緑帯車(5000番台)が並んで停まってました。

230501tokyo01

右は、19:00発の特急湘南号。あと3分程で発車というところ。

5月1日、2日は、5000番台が臨時特急踊り子として運用されたとのこと。

いつかはこのような並びが見られるだろうと思っていましたが、今日ラッキーにも見ることができました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »