行田市の田んぼアート2023と蓮の花
猛暑の中、行田市の田んぼアートを見に行きました。
今年は、映画「翔んで埼玉」続編公開記念コラボ作品。良くできてますね。
ちなみに、映画は11月23日公開。サブタイトルは「琵琶湖より愛をこめて」。えっ、琵琶湖?
公開が待ち遠しいです。
この古代蓮展望タワーから田んぼアートを見るのですが、9:00に着いた時点で90分待ちでした。(蓮の花の時期は7:00から開園してます)
待ち時間の間に、蓮を鑑賞することにしました。
古代蓮池。
行田蓮。
蓮の茎が高く伸び、私の身長を越える高さです。
他に、世界の蓮がある池を鑑賞。白系の蓮もありました。
全部で42種類の蓮があるとのこと。
炎天下、猛暑で汗だくになりました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 浜松町の小便小僧~2025年7月(2025.07.01)
- ありがとう宇都宮線開業140周年パンフレット(2025.06.29)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年7月13日の鉄(活)動日誌~東武三昧(2025.07.13)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- ラストランカシオペア(2025.06.30)
コメント