« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月の30件の記事

2023年9月30日 (土)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(4) 宮島観光2

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目、その4です。

2308ss081635

本殿の拝殿で参拝後、狛犬と客神社本殿と五重塔。境内は一方通行になってます。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(4) 宮島観光2"

| | コメント (0)

2023年9月29日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(3) 宮島観光1

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目、その3です。

2308ss081625

広電宮島口駅。2022年7月に移設開業したばかりで綺麗です。通常番線表記は数字ですが、ここはA~Fのアルファベット表記。珍しいですね。広島港もアルファベット表記でした。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(3) 宮島観光1"

| | コメント (0)

2023年9月28日 (木)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(2) 広電 中電前→西広島→宮島口

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目、その2です。

2308ss081615

滝汗かいたけど楽しかったランニングを終えて、ホテルでシャワーを浴びさっぱりしたところで出発の準備。8時ちょい前にホテルをチェックアウト。中電前から広電に乗車。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(2) 広電 中電前→西広島→宮島口"

| | コメント (0)

2023年9月27日 (水)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(1) 平和公園・広島城ラン

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目、その1です。

2308ss081601

ホテルの窓から、眼下に広電。トレインビューな部屋でした。
5時台だというのに結構人乗ってました。

そそくさと着替えをして・・・

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(1) 平和公園・広島城ラン"

| | コメント (0)

2023年9月26日 (火)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(6) 夜の広電

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その6です。

2308ss081562

広島でお好み焼き食べることができ、心もお腹も満足したところで、広電乗車の続き。
広島駅から八丁堀で乗り換えて白島線に乗りに行きました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(6) 夜の広電"

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(5) 広電とお好み焼き

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その5です。

2308ss081553

天光堂から広電本社前に戻ってきました。ここから広島港に向かいます。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(5) 広電とお好み焼き"

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(4)広電電車見望台

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その4です。

2308ss081537

アストラムラインから広電に乗り換え。YouTubeなどで動画を見ては乗りたい乗りたいと思いが募っていましたが、やっと乗ることができました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(4)広電電車見望台"

| | コメント (0)

2023年9月23日 (土)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その3です。

2308ss081522

呉線乗車後、広島駅のセブンイレブンでおにぎりを購入、ホームで立ち食いした後、可部線に乗車。終点あき亀山まで来ました。途中、土砂降りの雨となりましたが、あき亀山に着く頃には雨も上がりました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン"

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その2です。

2308ss081511

瀬野駅に戻ってきました。このまま、広島へ折り返し・・・

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線"

| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目、その1です。

2308ss081501

貧乏症だからか、心配性だからか、はたまた枕が違うと眠れないのか、それとも乗り鉄の宿命なのか、旅行に出かけると目覚ましセットした時間より早く起きてしまいます。今日は、どこ行くかは決めているけどノースケジュールの日。広島近郊だけなのでそんなに慌てなくても十分回れるのですが、早く目覚めて6時半頃にチェックアウトしました。
広島駅に向かう途中で広電撮影。今日の午後には乗り倒す予定。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス"

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目、その6です。

2308ss081453

出雲坂根駅に到着。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ"

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目、その5です。

2308ss081438

JR出雲市駅。18キッパーに戻ります。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線"

| | コメント (0)

2023年9月18日 (月)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(4) 一畑電車

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目、その4です。

2308ss081431

出雲大社前駅に戻ってきて、展示されているデハニ52を見学しました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(4) 一畑電車"

| | コメント (0)

2023年9月17日 (日)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(3) 出雲大社へ

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目、その3です。

2308ss081411

出雲市駅からは一畑電車で出雲大社に向かいます。結局、一畑電車は、電鉄出雲市-出雲大社前を往復しただけでした。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(3) 出雲大社へ"

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(2) 米子から出雲市へ

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目、その2です。

2308ss081401

米子駅前だんだん広場の銀河鉄道のオブジェ。

「これからどんな鉄道旅になるのかなぁ」なんて呑気に思っていた時、「あれ?組みなおしたスケジュールを書いたリングメモがない!」ことに気づきました。えー!バスの座席に置き忘れたか。

安心してください、頭に入ってますよ(とにかく明るい安村風に)

来ていきなりの失敗。
これで厄落としは済んだと思おう。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(2) 米子から出雲市へ"

| | コメント (0)

2023年9月15日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(1)

今年の夏のメイン鉄旅、2023夏青春18きっぷの旅、山陰・山陽編、スタートします。

2308ss081301

8月13日夜のバスタ新宿。ここからスタートします。
台風7号が接近中、14日に関東・東海付近に接近するとバスも運休になるのではないかと、バスの運行状況を度々チェックしてました。13日は予定通り運行するということで自宅を出発。新宿で夕食を済ませてバスタ新宿に来ました。お盆の帰省も重なってか待合室は混雑してました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(1)"

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 まとめ

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編のまとめです。

2308aa0823102308aa082311

2023年8月22日と23日の2日間、青春18きっぷを使って秋田・青森を訪れました。
1日目は、東北本線・北上線・奥羽本線を乗り継ぎ乗り継ぎでひたすら北を目指しました。
2日目は、3つの鉄道を堪能
・リゾートしらかみで五能線堪能
・津軽鉄道初乗車
・グランクラス初乗車・初体験
秋田では、稲庭うどんの食べ比べや、バター餅食べたり、千秋公園をランニングしたりして、短い滞在時間でも楽しみました。

(1)1日目その1 北へ
(2)1日目その2 秋田へ
(3)2日目その1 千秋公園ランニング
(4)2日目その2 リゾートしらかみ乗車1
(5)2日目その3 リゾートしらかみ乗車2
(6)2日目その4 猛暑の五所川原観光
(7)2日目その5 津軽鉄道1
(8)2日目その6 津軽鉄道2
(9)2日目その7 津軽鉄道3
(10)2日目その8 グランクラス初乗車

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年9月13日 (水)

【動画】宇都宮ライトレール開業パレード

今頃になりましたが、宇都宮ライトレール開業パレードの動画をアップします。

Img_2930_20230913220901

宇都宮駅東口に向かう出発式の列車。

開業ムードが盛り上がりました。

そして、パレードの動画が↓こちら。

ライトラインパレード

テーマパークのパレードのようでした。

おまけ。

平石中央小学校前-飛山城跡間後面展望

一番列車に乗れたのはいいけど、混雑する車内の中、何とか一番後ろに陣取ることができたので撮影しました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

埼玉新都市交通ニューシャトル開業40周年ヘッドマークと記念切符

2023年12月22日に開業40周年を迎える埼玉新都市交通ニューシャトル。

230910newshuttle01

全車両にヘッドマークが付けられました。

 

230910newshuttle02

鉄道博物館駅にて。2000系は進行方向左側、

 

230910newshuttle03

2020系は右側に取り付けられています。

 

230910newshuttle04

開業40周年記念乗車券も発売されてます。こちらは台紙。

 

230910newshuttle05

車両形式毎に4種類発売されます。第1弾の9月は1000系、第2弾の10月は1050系、第3弾の11月は2000系、第4弾の12月は2020系。各500枚発売。台紙に4枚がセットできるようになってます。1枚720円。発売日から3か月以内の1日全線フリーで使える乗車券です。

まだ羽貫までしか開業していなかった頃、4両編成の1000系が走っていた頃から利用しています。一時期通勤に使ってました。その頃が懐かしいです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2023年9月11日 (月)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(8)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その8、ラストです。

2308aa0275

新青森で青春18きっぷの旅も終了。ここからは、新幹線で大宮に戻ります。
これが3つめの鉄道です。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(8)"

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(7)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その7です。

2308aa0260

金木駅で下車。いや~暑い!
これから徒歩で町散策。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(7)"

| | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その6です。

2308aa0252

津軽中里駅を近くの踏切から撮影。線路と線路の間に生えている草がローカル感を出しています。

 

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6)"

| | コメント (0)

2023年9月 8日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(5)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その5です。

2308aa0239

JR五所川原駅に隣接して津軽鉄道津軽五所川原駅があります。地方ローカル鉄道感を感じる建物です。

本日2つめの鉄道は、津軽鉄道です。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(5)"

| | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(4)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その4です。

2308aa0233

快適なリゾートしらかみの車内から降りると、そこは灼熱地獄。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(4)"

| | コメント (0)

2023年9月 6日 (水)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(3)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その3です。

2308aa0223

岩館駅で列車行き違い。秋田県にお別れ。この先青森県に入ります。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(3)"

| | コメント (0)

2023年9月 5日 (火)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(2)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その2です。

2308aa0213

本日は3つの鉄道を堪能します。
まずは、リゾートしらかみ。7月の豪雨で五能線も一時不通になって、訪れる時までに復旧しなければどうしようかと思案していました。8月11日から再開ということでホッと。何せこれに乗って五能線を乗り通すのが夢でしたから。(大袈裟)

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(2)"

| | コメント (0)

2023年9月 4日 (月)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(1)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その1です。

2308aa0201

夜明け前。中央の2つの建物の間から見える山が岩木山。
5時に起きる予定が、4時に目が覚めました。

 

2308aa0202

着替えを済ませて外出。朝5:15の秋田駅からスタート。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(1)"

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 1日目(2)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 1日目、その2です。

2308aa0111

仙台駅でお昼休憩。

 

2308aa0112

の予定でしたが、時間が30分しかなかったのと、駅が凄い混雑していたので、NewDaysのおにぎりで済ませました。左2つは仙台に馴染みのあるおにぎりです。巻いてあるのりがむすび丸にカットされていたのには驚きました。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 1日目(2)"

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 1日目(1)

2023年の夏は久しぶりに青春18きっぷを使い倒しました。2枚合計10回使用。そのうち、7回分についてアップしていきます。
順番が前後しますが、まずは秋田・青森編。8月22日・23日の2回使いました。

2308aa0101

朝宮原6:02発で出発。大宮で宇都宮行きに乗り換え北を目指します。宮原駅は6:30まで無人のため日付印なしで乗車。日付を入れてもらったのは宇都宮駅でした。

続きを読む "2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 1日目(1)"

| | コメント (2)

2023年9月 1日 (金)

浜松町の小便小僧~2023年9月

浜松町の小便小僧、9月は秋祭りの法被姿。

230827hamamatsuchokozo01

粋なねじり鉢巻き。

 

230827hamamatsuchokozo02

背中に’祭’。うちわも’祭’。

 

230827hamamatsuchokozo03

’小僧’じゃなく’小若’です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »