« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(4) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) »

2023年9月 8日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(5)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その5です。

2308aa0239

JR五所川原駅に隣接して津軽鉄道津軽五所川原駅があります。地方ローカル鉄道感を感じる建物です。

本日2つめの鉄道は、津軽鉄道です。

 

2308aa0240

JRを跨ぐ跨線橋から津軽鉄道のホームを臨む。

 

2308aa0241

ストーブ列車を牽引するDL。

 

2308aa0242

ストーブ列車の客車。夏はお休みです。

 

2308aa0243

乗車する列車は、これ。きのたけ風鈴列車。きのこの山・たけのこの里と風鈴列車とのコラボ。8月16日から8月31日まで冷やしたきのこの山とたけのこの里の小袋の無料配布も行われてました。配布数は5,555個。もちろん頂きました。「そこの冷蔵庫から持っていって下さい!」「えっ!」セルフサービスでした。たくさんくすねていく人はいないのでしょうね。

 

2308aa0244

きのたけ風鈴列車の風鈴の1つは、きのこの山とたけのこの里風鈴でした。

 

2308aa0247

途中の金木で列車交換。金木は後で訪れます。

 

2308aa0248

金木を発車。

 

2308aa0249

金木の次の芦野公園駅付近は、公園の木々のトンネルを抜ける感じ。ここを通る列車を撮影する人もいました。

 

2308aa0251

終点津軽中里に到着。本州最北の民鉄、津軽鉄道完乗です。

 

2308aa0250

折り返しの時間まで駅の周辺を散策します。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(4) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(4) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) »