2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 3日目(2) 広電 中電前→西広島→宮島口
西広島行にちょうど乗れて良かった。西広島は下車して構内がとうなっているのかを確かめたかったところ。
おっ、お一人様席がある。空いていても座る勇気はなかった。
0系統の広電前行。
西広島駅到着。左が乗ってきた列車、右がこれから乗る宮島口行。中央に行き止まり線あり、ちょっと複雑な線路配置の駅。急いで乗り換えたけど、5分以上待たされたでしょうか、なかなか発車しませんでした。
宮島線には、このように低いホームと高いホームがある駅が多いです。現在使われているのは低いホーム。高いホームは昔の名残。ホームを削るとか撤去をせずに、続きで低いホームを作ったのは驚き。
待ちに待った宮島が近づいてきました。
広電宮島口駅に到着。これで、広電完乗です。
青空の下。今日も暑くなりそう。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
「鉄道」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
コメント