« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(8) »

2023年9月10日 (日)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(7)

2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目、その7です。

2308aa0260

金木駅で下車。いや~暑い!
これから徒歩で町散策。

 

2308aa0261

まずは、旧津島家新座敷。太宰治疎開の家です。

 

2308aa0262

緩やかな上り勾配のメロス坂通りを通って、

 

2308aa0263

斜陽館に来ました。が、暑さでバテて中に入る元気はありませんでした。

 

2308aa0264

金木駅に戻って、津軽五所川原行きに乗車。

 

2308aa0265

嘉瀬駅のキャンバス列車。たいぶ傷んでいましたが、健在でした。

 

2308aa0266

津軽五所川原駅に戻ってきました。これにて津軽鉄道乗車終了。

 

2308aa0267

五能線の普通列車に乗り換え。GV-E400系には初めての乗車。キハ40系よりディーゼル音が静音になったのかなと思ったのですが、意外に大きく響かせてました。

 

2308aa0268

沿線のりんごの木には実が付いてました。

 

2308aa0269

五能線終点の川部で下車。

 

2308aa0270

駅名標に田んぼアートが描かれてます。弘南鉄道沿線の田んぼアートですね。

 

2308aa0272

鯵ヶ沢行きが来ました。私は、この後に来る快速青森行きに乗車。

 

2308aa0273

岩木山と夕暮れ。

 

2308aa0274

空に放たれる光芒を眺めつつ新青森に向かいました。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(8) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(6) | トップページ | 2023夏青春18きっぷの旅 秋田・青森編 2日目(8) »