« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 4日目(5) 仙崎支線・美祢線(代行バス) | トップページ | 2023年鉄道の日 鉄道博物館開館16周年 »

2023年10月13日 (金)

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 4日目(6) 宇部新川駅

2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 4日目、その6です。

2308ss081751

夜でも’あさ’。ちょっと言ってみたかっただけです。

厚狭からは18:10発の宇部線直通宇部新川行に乗車。

 

2308ss081752

今日2回目の宇部新川駅。朝は通過しただけでしたけど、本日はこの近くのホテルに宿泊します。

 

2308ss081753

木製の跨線橋の階段。

 

2308ss081754

宇部新川はシン・エヴァンゲリオン劇場版の舞台となったところで、聖地として訪れる人が多いとか。私はエヴァンゲリオを良く知らないのですが。

 

2308ss081755

宇部新川駅の駅舎。

 

2308ss081756

ホテルにチェックイン後、あの有名な宇部興産専用道と交差する道路の踏切を見にランニングしようかと考えていたのですが、雨がパラパラ降ってきたので断念。
しばらく待っていたら雨も上がったので、夕食に出かけました。宇部新川駅近くの「中華そば 一久」。看板のキャラクターに釣られました。

 

2308ss081757

ミニセットを注文。
チャーハンと餃子4個、そして半ラーメン。キャベツが付いているのが嬉しい。これでミニですからね。

ホテルに帰ってゆっくりしました。明日も朝が早い。

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 4日目(5) 仙崎支線・美祢線(代行バス) | トップページ | 2023年鉄道の日 鉄道博物館開館16周年 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 4日目(5) 仙崎支線・美祢線(代行バス) | トップページ | 2023年鉄道の日 鉄道博物館開館16周年 »