第7回東日本ハーフマラソンに参加しました
アメリが陸軍の相模総合補給廠で開催された第7回東日本ハーフマラソンに参加しました。
昨年に続き2年連続の参加。今シーズン最初で、還暦後初の大会。
米軍敷地内なので、撮影はこのステージ付近だけにして下さいとのことでした。アメリカ兵2名が日米の国旗、2名がライフル銃を携え壇上に並び、青山学院大学吹奏楽部の演奏で日米の国歌が演奏されたのは国際大会っぽくて印象的でした。
約8㎞のコースを2周と5㎞走る周回コース。
昨年は気温25℃、晴天の中、暑さに苦しめられました。今年こそ時々日が差す曇天でしたが気温27℃でとても蒸し暑く、昨年と同様の苦しさがありました。結果は2時間17分。昨年より10分程タイムが落ちてしまって、そろそろ体力の限界にきているのかとショックを受けました。汗びっしょりになり、完走後しばらくめまいが治まりませんでした。
この先4つもフルマラソンの大会エントリーしているのに大丈夫なのだろうか。とにかく完走を目指すことにします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 富山県の2つのトラム(2023.10.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 2023北陸の旅 2日目(1)(2023.11.11)
- 金沢マラソン2023(2023.10.29)
- 第7回東日本ハーフマラソンに参加しました(2023.10.01)
コメント