« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 5日目(6) 〆はサンライズ | トップページ | NewDays・Kiosk限定 OJICOデザイン トレインボトルカバー新作 »

2023年10月22日 (日)

2023荒川線の日記念イベント 荒川線感謝祭

2023荒川線の日記念イベント 荒川線感謝祭が10月22日荒川車庫で行われました。

231022toden01

久しぶりに都電荒川線荒川車庫のイベントに行きました。

鉄道ファン向けの車両撮影会はありませんでした。

231022toden02

車両撮影と言えば、9002のハロウィンバージョンだけでした。これも、反対側は記念撮影イベントが行われてました。

 

231022toden04

車庫見学。検査中の7704。台車とかモーターとかが解説付きで展示されてました。

 

231022toden05

検修庫を出たところに軌陸両用車。車輪を出して線路に置かれてました。

 

231022toden06

トラバーサー。実演はありませんでした。

 

231022toden07

イベント広場。出店で賑わってました。

 

231022toden08

とあらんも登場。一番人気でした。

 

231022toden11b

都電もなかの明美も出店していたので2個購入。早速頂きました。変わらぬ美味しさ。

 

231022toden09

JR尾久駅も出店してました。

 

231022toden10

制服撮影会ではゆうづるのヘッドマークが置かれてました。

 

231022toden11

スタンプラリーではありませんが、JR4駅と都電おもいで広場のスタンプを押せる台紙がありました。JR4駅は尾久駅ブースで押せます。しかし、この4駅のスタンプは初めて見ました。こんなキャラクターあったんだ。

 

231022toden12

最後に。沿線はバラがちょいちょい咲いてました。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 5日目(6) 〆はサンライズ | トップページ | NewDays・Kiosk限定 OJICOデザイン トレインボトルカバー新作 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 5日目(6) 〆はサンライズ | トップページ | NewDays・Kiosk限定 OJICOデザイン トレインボトルカバー新作 »