« 第43回つくばマラソンに参加しました | トップページ | WHITE KITTE 2023 »

2023年11月27日 (月)

大宮総合車両センター一般公開(2)

2023年11月25日に開催された大宮総合車両センター一般公開、その2です。

231125oomiya21

これの紹介を忘れてました。入場する時に渡されたカード。一度退場してもこれを提示すれは再入場できるようになってました。

231125oomiya22

裏はE235系でした。

車両撮影会場からJR貨物大宮車両所建屋内に移動。

231125oomiya23

入るとすぐEH200のトップナンバーが鉄道貨物輸送150年のヘッドマークを付けて展示されてました。

 

231125oomiya24

ピカピカに塗装されたEH500。

 

231125oomiya25

こんなのもいました。海峡線で活躍する複電圧式交流電気機関車のEH800。塗装は11月27日に行うと書かれてました。

 

231125oomiya26

建屋を抜けると、EH500とDE11がヘッドマークを付けて展示されてました。

 

231125oomiya27

部品販売。サボやナンバープレートが売られてました。ちなみに、上野-小金井間のサボは6000円でした。

 

231125oomiya28

廃車発生部品も鉄道ファンにとっては宝の山。ここに並んでいるのは電圧計等です。2000円~3000円で販売されてました。速度計があればもっと高値になっていたのではないでしょうか。

 

231125oomiya29

建屋内に戻って、Nゲージ走行。これぞピカチュウトレインかと思いきや、ハム太郎も乗ってました。

 

231125oomiya30

車体移動実演。これ人気でした。予想以上の速い動きにみんな驚いてました。

 

231125oomiya31

JR貨物からJR東日本の車両検修庫へ。この日は211系が多くみられました。

 

231125oomiya32

211系の台車。モハ210-3005の台車のようです。南と書かれています。これで台車の位置を表しているのでしょうか。

 

231125oomiya33

台車検修場には、こんなターンテーブルがあって、隣のレーンに移動させているようですね。

 

231125oomiya34

最後に試乗会列車。今年は、E259系リニューアル塗装車。

乗車はできなかったので、発車シーンを動画で撮影。ホーンを前後でならしてました。

【動画】E259系試乗会列車

(おわり)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 第43回つくばマラソンに参加しました | トップページ | WHITE KITTE 2023 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第43回つくばマラソンに参加しました | トップページ | WHITE KITTE 2023 »