大宮総合車両センター一般公開(2)
車両撮影会場からJR貨物大宮車両所建屋内に移動。
入るとすぐEH200のトップナンバーが鉄道貨物輸送150年のヘッドマークを付けて展示されてました。
ピカピカに塗装されたEH500。
こんなのもいました。海峡線で活躍する複電圧式交流電気機関車のEH800。塗装は11月27日に行うと書かれてました。
建屋を抜けると、EH500とDE11がヘッドマークを付けて展示されてました。
部品販売。サボやナンバープレートが売られてました。ちなみに、上野-小金井間のサボは6000円でした。
廃車発生部品も鉄道ファンにとっては宝の山。ここに並んでいるのは電圧計等です。2000円~3000円で販売されてました。速度計があればもっと高値になっていたのではないでしょうか。
建屋内に戻って、Nゲージ走行。これぞピカチュウトレインかと思いきや、ハム太郎も乗ってました。
車体移動実演。これ人気でした。予想以上の速い動きにみんな驚いてました。
JR貨物からJR東日本の車両検修庫へ。この日は211系が多くみられました。
211系の台車。モハ210-3005の台車のようです。南と書かれています。これで台車の位置を表しているのでしょうか。
台車検修場には、こんなターンテーブルがあって、隣のレーンに移動させているようですね。
最後に試乗会列車。今年は、E259系リニューアル塗装車。
乗車はできなかったので、発車シーンを動画で撮影。ホーンを前後でならしてました。
(おわり)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)(2025.06.09)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(1)(2025.06.08)
- 名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ(2025.05.15)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)(2025.05.13)
コメント