2023北陸の旅 3日目(2)
11:49発の高岡行はキハ40の忍者ハットリくんラッピング車。ラッキーだったようです。
車内も忍者ハットリくんワールド。
座席の仕切り版にも。
車内マナーも忍者モードで。
雨晴駅。すぐそこが雨晴海岸。一度は降りてみたいと思うのだけど、今回も見送り。
高岡まで行かず、途中の能町で下車しました。
ちょうど氷見行と交換。氷見行はキハ47の2両編成。ラッピング車に乗れたのは本当にラッキーだったようです。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
コメント