スーパートレインスタンプラリー 番外編
スタンプ台の横の壁に「平成を駆け抜けた試験車両たち」のパネルが掲示されてました。
スタンプ押した後は、珈琲館に行ってトラディショナルパンケーキセットをオーダー。会計時にオリジナルコースターを頂きました。スタンプと同じデザインでした。
初めてウォーターズ竹芝に行きましたが、眺めが良くてまったりできるところですね。暖かい季節になったら混雑するのだろか。
振り返ると、結局2月の土曜日4週ともスタンプラリーに行きました。特に、第1週と第3週は乗りも乗ったし、押しも押したし、頑張りました。
以下、行程になります。(時間省略、押印順)(カッコ内は乗り換えのみ)
1日目(2月3日) 27駅
熊谷-川崎-蒲田ー大井町ー品川ー高輪ゲートウェイー浜松町-天空橋ー(浜松町)-目黒ー渋谷ー代々木ー高田馬場ー池袋ー新宿ー阿佐ヶ谷ー三鷹ー四ッ谷ー飯田橋ー両国ー(秋葉原)-神田ー上野ー日暮里ー田端ー東十条ー赤羽ー尾久ー浦和
2日目(2月10日) 3駅 この日は、宇都宮で餃子とライトレール乗車のサークルイベントのついでに押印
大宮-古河-小山
3日目(2月17日) 20駅
小田原-大船-磯子-(横浜)-東神奈川-橋本-(八王子)-高尾-立川-府中本町-武蔵浦和-吉川美南-新松戸-金町-柏-竜ヶ崎市-土浦-(我孫子)-成田-(千葉)-津田沼-蘇我-新習志野-東京
4日目(2月24日) 番外
ウォーターズ竹芝
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(2)(2025.06.09)
- 「2025 路面電車の日」記念イベント とあらんFAN感謝祭&車両撮影会(1)(2025.06.08)
- 名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ(2025.05.15)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)(2025.05.13)
「スタンプ」カテゴリの記事
- 名探偵コナンスタンプラリー 27マスのスタンプ(2025.05.15)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)(2025.05.13)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(1)(2025.05.12)
- 名探偵コナンスタンプラリー 27マスの完全達成(コンプリート)(2025.05.11)
コメント