かすみがうらマラソン2024に参加しました
野球グラウンドで時間までうだうだ。ちょうど心地いい気温。ただ、走るのには暑そうでした。
荷物置き場は屋根なしの上に、好きな所に置いていいとなってました。戻ってきて迷わないように置いた付近のこの看板を撮っておきました。
定員14,000人に対して、参加者は約9,200人。3,000人ずつ3つのウェーブに分かれてスタートします。当然、私は第3ウェーブ。
9:55スタート。スタートしてスタートゲートが見えたところの画像。凄い人数ですね。
中間地点過ぎてからの給水所にいた’かすみがうにゃ’。あれっ、キャラクター変わったかな。
途中、準ミス日本と有森裕子さんとハイタッチ。
32㎞までは遅いながらもペースが崩れず順調に来てたのですが、32㎞過ぎの給水所で立ちくらみが発生、熱中症か脱水症状か。大したことはなかったので、水分を十分摂るようにして先を進めました。
綺麗な白い帆を張って湖を進む帆船。観光船なのでしょうか。
毎年恒例35㎞付近のカスミのおしるこ提供。毎年楽しみにしています。ここでの当分補給は重要。
れんこんの収穫作業が行われてました。
5時間24分17秒で無事ゴール。昨年より更に8分遅くなりました。只今、コースワースト記録更新中です。
曇り空だったけど、日焼けしました。顔がヒリヒリしてます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(2)(2025.05.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- JR東日本 新たな夜行特急列車を導入します のニュース(2025.06.11)
「ランニング」カテゴリの記事
- 第37回春日部大凧マラソンに参加しました(2)(2025.05.05)
- 第37回春日部大凧マラソンに参加しました(1)(2025.05.04)
- 第35回かすみがうらマラソンに参加しました(2)(2025.04.22)
- 第35回かすみがうらマラソンに参加しました(1)(2025.04.21)
- ときわ33号(かすみがうらマラソン33号)(2025.04.20)
コメント