蒲田駅開業120年記念ヘッドマーク
2024年4月11日に蒲田駅は開業120年を迎えました。5月18日19日は蒲田駅で開業イベントも行われました。
イベントには行けなかったですが、京浜東北線の1編成に記念ヘッドマークが取り付けられました。5月1日から7月末までの予定です。開業120年に合わせて第120編成に取り付けられてます。
ヘッドマークのアップ。103系、209系、E233系、歴代の3形式がデザインされてます。
大宮-大船間、多数運用されている中の1編成だけですから、偶然遭遇出来たらその日はラッキーデーかも。
でも、その日の運用を掲載しているサイトもあるので、それて調べれば狙い撃ちも可能ですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年7月13日の鉄(活)動日誌~東武三昧(2025.07.13)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- ラストランカシオペア(2025.06.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
コメント