« 台湾環島の旅 3日目 まとめ | トップページ | 東京メトロ東西線茅場町駅 ホームドア設置のお知らせ »

2024年8月17日 (土)

中央線135周年記念ヘッドマーク

台風一過でとても暑くなった2024年8月17日の土曜日。

240817tokyo01

久しぶりに東京駅で駅撮り。暑盛(アツモリ)の青空。ちょいちょい日陰に逃げて撮ってました。

 

240817tokyo02

まずは予行演習。10両のステッカーが貼られてます。

 

240817tokyo02b

タイミング良く上下すれ違い。それぞれ10両のステッカーが違います。グリーン車マーク付いているのは、グリーン車連結準備車なのかな。そして12両編成化。

 

240817tokyo03

本日の本命はこちら。中央線新宿-八王子間開業135周年記念ヘッドマーク付き。今年で135周年を迎え、JR社員デザインのヘッドマークが1編成に取り付けられました。

 

240817tokyo04

反対側はデザインが違います。

事前に本日の運用を調べておいたので、ピンポイントで狙うことができました。
到着30分前に来たら一番乗り。最終的には10人ぐらいいたでしょうか。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 台湾環島の旅 3日目 まとめ | トップページ | 東京メトロ東西線茅場町駅 ホームドア設置のお知らせ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 台湾環島の旅 3日目 まとめ | トップページ | 東京メトロ東西線茅場町駅 ホームドア設置のお知らせ »