« E257系の並び 2024.9.29大宮駅にて | トップページ | 浜松町の小便小僧~2024年10月 »

2024年10月 4日 (金)

COEDO×JR東日本 川越駅「埼京線39周年アニバーサリービール」

埼京線39周年記念とタイアップしたCOEDOビールが2024年9月30日から発売されました。(数量限定)

240930coedosaikyo39th

「越生町産の柚子を副原料に使用したフルーティで爽やかな金色のビールです。アルコール度数を3.5%と低くすることによって飲みやすくし、それでいてコクも感じられるビールに仕上げました。」とのことです。
確かに柚子の味と香りがしました。アルコール度数が3.5%なので、普通のビールの見慣れている人にはアルコール感が物足りないかもしれません。ビールとは思えないオシャレ缶です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« E257系の並び 2024.9.29大宮駅にて | トップページ | 浜松町の小便小僧~2024年10月 »

鉄道」カテゴリの記事

飲料」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« E257系の並び 2024.9.29大宮駅にて | トップページ | 浜松町の小便小僧~2024年10月 »