COEDO×JR東日本 川越駅「埼京線39周年アニバーサリービール」
埼京線39周年記念とタイアップしたCOEDOビールが2024年9月30日から発売されました。(数量限定)
「越生町産の柚子を副原料に使用したフルーティで爽やかな金色のビールです。アルコール度数を3.5%と低くすることによって飲みやすくし、それでいてコクも感じられるビールに仕上げました。」とのことです。
確かに柚子の味と香りがしました。アルコール度数が3.5%なので、普通のビールの見慣れている人にはアルコール感が物足りないかもしれません。ビールとは思えないオシャレ缶です。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「飲料」カテゴリの記事
- 201系電車ラッピング自販機 新宿駅開業140周年記念(2025.02.02)
- 東京駅開業110周年記念ラベルボトル(2024.11.22)
- ヘリオス「銀河鉄道999で行くノンアルコールの旅」(2024.10.17)
- トレインボトルカバー2024(2024.10.16)
- COEDO×JR東日本 川越駅「埼京線39周年アニバーサリービール」(2024.10.04)
コメント