2024.11.4 安中貨物
この線路沿いのランニングコースを走る時は、安中貨物に遭遇することがあります。
群馬県安中市にある東邦亜鉛安中精練所への鉱物輸送専用貨物列車を、通称安中貨物と言っています。
向こうの方にEH500の姿が見え、安中貨物が来たなと思ったので、ランニングを一時中断して撮影することにしました。
やたらゆっくりやって来たな~と思ったら、すぐ横で停まりました。
この先の信号が赤のため、踏切手前のこの位置で停車しました。
その前に通った貨物列車や普通列車がやたら遅かったので気にはなってましたが、どうやら車両点検で遅れが出ていたようです。
夕陽に照らされる機関車と貨車。今日は貨車4両と短編成でした。
2~3分待ってみましたが動きそうにないのでランニング再開。走り始めて2分程経ったところで後ろから汽笛が聞こえてきました。運転再開したようでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025年7月13日の鉄(活)動日誌~東武三昧(2025.07.13)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- ラストランカシオペア(2025.06.30)
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武川越駅で東武電車を撮る(2025.07.18)
- 東武東上線全線開通100周年記念ヘッドマークを追う(2025.07.17)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(2)(2025.07.16)
- 東上線全線開通100周年記念リアルスタンプラリー(1)(2025.07.15)
- 東武亀戸線8500型撮影(2025.07.14)
コメント