2024年を振り返って
今年は何といっても台湾に行ったことでした。新婚旅行以来30数年振りの海外。もうほとんど初めてと同じでした。新婚旅行の時はパッケージツアーだったので付いていくだけだったのですが、今回は計画からホテル・飛行機・列車の予約まで、全て自分で行いました。ただ、現代はネットで情報収取から予約までできますので、ワクワクしながら計画が立てられました。複数のYouTubeチャンネルで情報収集できたので、実際に台湾を訪れた時も右往左往せずに済みました。今年1月から計画開始、7月の上旬に7泊8日の台湾環島列車の旅を敢行、帰国後はブログに記録をまとめ、都合10ヶ月以上台湾に関わってました。
マラソンはというと、走力が低下していくのを実感しながらも、フルマラソン6回、ハーフマラソン4回参加しました。第1回のひたちシーサイドマラソンは、大寝坊で頭真っ白になりましたが、娘を起こして高速使って無事間に合うことができました。(ここで切り札1枚使った感がありました)
来年もランに、乗り鉄・撮り鉄に活動できる年にしたいと思います。
1月
・ハイテクハーフマラソン(ハーフ)
・京王百貨店元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
・東武鉄道3列車乗車の旅
2月
・JR東日本 スーパートレインスタンプラリー
・さいたまマラソン2024(フル)
3月
・東京マラソン2024(フル)
4月
・第34回かすみがうらマラソン(フル)
・プラレールスタンプラリー
5月
・第36回春日部大凧マラソン(ハーフ)
・蒲田駅開業120年
6月
・ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」
7月
・台湾環島鉄道の旅
8月
・中央線開業135周年
・高校同窓会
9月
・江ノ電ラッピング 日台観光電車Project
・埼京線開業39周年記念スタンプラリー
・ららぽーと新三郷 トレインフェスタ(夢空間車両)
10月
・東海道新幹線開業60周年
・第8回東日本ハーフマラソン(ハーフ)
・中央線グリーン導入開始
・第31回鉄道フェスティバル
・「2024 荒川線の日」記念イベント
・東京メトロ東西線茅場町駅ホームドア稼働開始
・第9回水戸黄門漫遊マラソン(フル)
11月
・快速EL&SLレトロぐんま横川号
・ちはアクアラインマラソン(ハーフ)
・多摩モノまつり2024
・ひたちシーサイドマラソン(フル)(第1回)
・青梅線開業130周年
・大宮総合車両センター一般公開
・都電フェスタ2024 in 浅草線
12月
・江ノ電 ビビビビ!台湾 ランタンフェスティバル号
・みえ松阪マラソン2024(フル)
・名鉄ぶらり旅
自家製の栗きんとんも作り終えて、無事年が越せそうです。
最近のコメント