都営フェスタ2024 in 浅草線(1)
まずは、車両撮影会場へ。フリーでこれだけの車両が一堂に並んで撮影できるのも久しぶりです。
向かって右側に都営5500形2編成とE5000形電気機関車。
左側に、相互直通4社の車両が並んでいました。
E5000形電気機関車は陰になっていたので、反対側からも撮影しました。
次は、保守用車両。
構築点検車。横から見ると変わった形をしてます。
電気検測車。パンタグラフは検測用で、動力はディーゼルエンジンです。
保守用車両3車の並び。
こちらは、体験乗車に供された車両。(事前Web予約制)
こちらは高所作業車かな。こちらも体験乗車用。(現在体験乗車中)
都バスも展示されてました。こんな色あったかなあ。調べたら、リバイバルカラーでした。
最後に、洗浄車体験。4回実施されました。これから、洗車機に入るところ。
洗浄機通過中。
抜けてきました。水も滴る・・・になったかな。
(つづく)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(2)(2024.12.03)
- 都営フェスタ2024 in 浅草線(1)(2024.12.02)
コメント