« 江ノ電300形 | トップページ | 2024年12月14日~16日の鉄(活)動日誌~名鉄とみえ松阪マラソン »

2024年12月12日 (木)

台湾環島の旅 動画編 その5 ディーゼル車

台湾環島の旅の動画編。その5は台鉄のディーゼル車。DR自強號と平渓線です。

動画自体はYouTube「鉄道の小箱V」にアップしております。

 

台鉄 DR自強號 瑞芳到着

残り僅かになった気動車の自強號。DR3100型9両編成。3両単位で編成を組みます。2024.7.11撮影。

 

台鉄 DR自強號 瑞芳発車

瑞芳を発車したDR自強號。ここから乗車し、車窓を撮影。ノッチオフまでのエンジン音の変化がよくわかります。これが気動車の楽しみの一つ。エンジンからの振動もさほどなく、走行はとても滑らかでした。2024.7.11撮影。

 

平渓線 十分車站 発車シーン

海科館行きの列車が十分を発車するシーン。タブレット閉塞。駅員、車掌のキビキビした動きがとてもいい。2024.7.10撮影。

 

平渓線 十分老街通過

すれすれを気動車が通過していくのは迫力あります。列車が通過すると、速攻で天燈上げが再開されます。2024.7.10撮影。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 江ノ電300形 | トップページ | 2024年12月14日~16日の鉄(活)動日誌~名鉄とみえ松阪マラソン »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 江ノ電300形 | トップページ | 2024年12月14日~16日の鉄(活)動日誌~名鉄とみえ松阪マラソン »