江ノ電300形
12月7日は、稲村ケ崎でも下車しました。
なぜ下車したかというと、
300形が来たから。江ノ電の中で一番好きな車両。古臭いけど味がある車両です。
クリスマスバージョンのサボ。
側道から撮影。
右手から夕陽を浴びて鎌倉方面に発車していきました。
今度来た時は乗車しよう。
撮り鉄と乗り鉄の両立は難しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
コメント