秩父鉄道 開運号2025
本日は、2本の開運号を狙いに来ました。秩父路遊々きっぷデジタル版を購入して、行ったり来たりしていたらどこかで出会うだろうと思って熊谷駅に来ました。
熊谷駅に着いたら、早速1本目がいました。丸形ヘッドマークの付いた7500系秩父三社ランピング車。
ヘッドマークのアップ。日の出の富士山かな。和暦表示。
そして、留置線に7000系開運号もいました。
ヘッドマークのアップ。こちらは海から上る日の出。西暦表示。
早々に本日のミッション終了してしまいました。急行券を買っており、まだ1時間程時間があるので、長瀞行きに乗って武川まで往復してきました。貨物は年末年始のお休みで、武川駅構内に電気機関車4両がお休みしてました。
10:57の急行秩父路3号に乗車。急行券も300円になってましたね。
充当されていたのは、リバイバルカラーの6003編成でした。
もう1つの目的、開運記念入場券。近年、干支型の硬券になってます。台紙には、開運号のイラストが描かれてます。
今日は早めに乗り終えて自宅に戻りました。
(2025.1.3追加)
急行秩父路3号車内で動画撮影しました。熊谷~武川間、車内アナウンスとモーター音が中心です。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- 東武鉄道亀戸駅にて(2025.07.07)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 世田谷線開通100周年記念散策~車両編(2025.04.30)
- JR最南端の駅 西大山駅の入場券(2025.03.28)
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
「動画」カテゴリの記事
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
- 【動画あり】栗橋-東鷲宮間 古利根川橋梁線路切替前後(2025.05.09)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 大宮駅開業140周年記念号(2025.03.08)
コメント