« 20年ありがとう!東京メトロスタンプラリーのポスター | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part1(2) »

2025年1月26日 (日)

トレインスタンプラリー2025 Part1(1)

JR東日本のトレインスタンプラリー、30駅制覇に向けて開始しました。
まずは、都内と通勤定期の範囲を押します。

250125jrestamp01

スタートは、東京駅。
この日は都内の医院への通院日だったので、受診終了後12時から開始しました。

 

250125jrestamp02

東京駅から京浜東北線で浜松町に移動し、モノレールに乗車。ちょうどやって来たのが「キキ&ララモノレール」トゥインクルツアー編成でした。

 

250125jrestamp03

星型の吊革がありました。

 

250125jrestamp04

まずはここを攻略しておかないとということで、天空橋に来ました。
モノレールの作業車のデザインでした。

 

250125jrestamp05

東京モノレール天空橋駅を出て、

 

250125jrestamp06

京急に乗り換えました。ここから青物横丁に移動し、そこから徒歩で大井町駅に移動しようと考えてました。

 

250125jrestamp07

が、乗車した急行が逗子・葉山行き。蒲田で乗り換えなければなりません。乗り換えるのならということで、ここからJR蒲田へ徒歩移動することにしました。

 

250125jrestamp08

途中お昼を挟んでJR蒲田駅に到着。ここで都区内パスを購入。都区内パスの範囲内でスタンプラリーを続けます。

 

250125jrestamp09

13:45大井町駅押印。東京駅をスタートして1時間45分。まだ3個しか押せてません。

 

250125jrestamp10

ここは、クモル145形配給電車とクモヤ193形電気検測車。どちらも事業用車両ですね。スタンプ台には品川駅の案内も。同じく事業用車両クモヤ143形なので、こちらもよろしくね!っということです。

 

250125jrestamp11

ということで、4個目は品川駅。

 

250125jrestamp12

品川駅改札内の巨大ポスター、今回も健在でした。

(Part1 つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 20年ありがとう!東京メトロスタンプラリーのポスター | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part1(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 20年ありがとう!東京メトロスタンプラリーのポスター | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part1(2) »