今月で運用終了 923形T4編成ドクターイエロー
2編成あるドクターイエローのうちT4編成が今月で運用終了ということなので、最後の雄姿を撮りに行きました。
場所は浜松町。まずは、東京送込みを撮影。元々これは浜松町駅のホームから撮影する予定でしたが、田町駅での人身事故のため、ご覧の通り京浜東北線の列車がホームに停まったままでしたので、駅を出て撮影しました。
実は、浜松町に来れたのは奇跡的状況でした。到着後小便小僧の写真を撮っている時に人身事故のアナウンスが流れました。1本遅い列車だったら浜松町に辿り着けてませんでした。
(追記)先頭車両の側面窓をよく見ると、「ありがとうT4」って紙が貼られています。
※画像をクリックすると大きな画像が見れます。
そして、下りのぞみ検を撮影。通り過ぎる時に新幹線独特のタイフォンを鳴らしてました。
iPhoneでの動画撮影が本日のメインでした。動画を撮りながら写真が撮れる機能を最近知りました。上の2つの画像は、動画撮影中の写真です。
⇓【動画】923形T4編成ドクターイエロー⇓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- ラストランカシオペア(2025.06.30)
- 大宮駅の虹(2025.06.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道ラビューで行く秩父祭の湯(2025.07.12)
- 2025.7.10 ゲリラ雷雨によるダイヤ乱れ(2025.07.10)
- GENERAL STORE RAILYARDで購入したもの(2025.07.09)
- E231系トップナンバー(2025.07.08)
- 東武鉄道亀戸駅にて(2025.07.07)
コメント