« 地下鉄博物館特別展 東京メトロ20年のあゆみ展 | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part2(1) »

2025年2月 8日 (土)

2025年2月8日の鉄(活)動日誌

今日は朝4時半に起きて、宮原駅初電で出かけました。

25020801

常磐線車内で日の出を迎えました。

 

25020802

かすみがうらマラソン、今年も走ります。

 

25020803

我孫子駅の弥生軒、まだ開いてませんでした。

 

25020804

千葉モノレールを下から眺められるところで小休止。

 

25020805

中央線のグリーン車、こんなガラガラな時もあるのですね。3月15日の有料化後の利用率はどうなるでしょうか。

 

25020806

北府中付近で見かけた台鉄の新型機関車。
昨年7月に台湾訪れた時に試運転列車に遭遇しました。その時の動画はこちら

 

25020807

伊豆箱根鉄道大雄山線の車両。いつの間にオレンジになったんだ?

 

25020808

今日使用した切符は休日おでかけパス。ただ、津田沼駅の自動改札を通した時に磁気不良を起こしたようで、以降有人改札しか通れなくなりました。こんなことあるの?

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 地下鉄博物館特別展 東京メトロ20年のあゆみ展 | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part2(1) »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地下鉄博物館特別展 東京メトロ20年のあゆみ展 | トップページ | トレインスタンプラリー2025 Part2(1) »