秋葉原駅総武線ホームドア設置準備
秋葉原駅の山手線、京浜東北線は、ホームドアが設置されてますが、総武線はまだ設置されておらず車両がスッキリ見えます。鉄道ファンの私としてはこの状態の方がいいですが、安全面を考えると早く設置されるべきでしょうね。
が、その総武線にもどうやらホームドアが設置されるようです。イエローラインと車両の間に四角い枠が点々とあります。ここにホームドアの支柱が立つのだろうと思われます。
先頭部はちょっと特殊な配置。
ちょっと盛り上がっているようで、段差注意と書かれています。
ホームドアなしの秋葉原駅が見れるのも今のうちです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
- 線路設備モニタリング装置(2025.03.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
コメント