« 折りたたみ式紙コップ | トップページ | 鉄道博物館にて東武8000系 »

2025年4月13日 (日)

名探偵コナンスタンプラリー

名探偵コナンスタンプラリー、やるつもりは無かったのですが・・・

250412konanstamp02

6駅達成賞があったので、とりあえずそれだけクリアしてみようかとやってみました。

 

250412konanstamp03

スタートは大宮駅。

 

250412konanstamp04

シャチハタタイプのスタンプかなと思っていたら、本格的な木製スタンプでした。忠実に登場人物を表したデザイン。これによって押し鉄魂に火が付きました。

 

250412konanstamp05

浦和駅は小嶋元太。いつも設置されているみどりの窓口入口付近では無かったのでちょっと迷いました。

 

250412konanstamp06

赤羽駅は赤井秀一。透明カバーに光が反射してポスターの撮影が難しかったです。6駅までは2カ所押さなければならず、次に向かう電車の中で押し忘れてないか不安になりましたが、ちゃんと押してました。

 

250412konanstamp07

王子駅は目暮十三。

 

250412konanstamp08

上野駅は吉田歩美。老若男女問わず参加してました。

 

250412konanstamp09

6駅目は東京駅、毛利小五郎。ここが一番並んでました。知ってか知らずか、外国人観光客も押印してました。

 

250412konanstamp10

東京駅の賞品引換店舗に向かいました。

 

250412konanstamp11

2駅1組で特別な3組を押印するのはFILE1のミッション。私は、この組み合わせにしました。

 

250412konanstamp12

達成賞は、この2枚のカード。

 

250412konanstamp13

全駅達成のためのスタンプ帳。駅の並びがバラバラで、登場人物で関係の深い2人組になっていて押す時にまごつくかなと思いますが、スタンプ台に掲示されているポスターにページ数が掲載されているので助かります。

本格的な木製のスタンプに魅かれてか、何か全駅達成したくなりました。トレインスタンプラリーより範囲が狭いし、6月22日までやっているのでやってみますか。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道イベントへ
にほんブログ村

|

« 折りたたみ式紙コップ | トップページ | 鉄道博物館にて東武8000系 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道イベント」カテゴリの記事

スタンプ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 折りたたみ式紙コップ | トップページ | 鉄道博物館にて東武8000系 »