« 名探偵コナンスタンプラリー | トップページ | 台湾鉄路の食文化展 »

2025年4月14日 (月)

鉄道博物館にて東武8000系

2025年4月5日から5月19日まで、東武博物館との連携企画で東武鉄道8000系が鉄道博物館に特別展示されています。

250412teppaku800003

亀戸線で現役で活躍している2両編成の8000系リバイバルカラー車です。

 

250412teppaku800002

展示位置は、本館と南館の間、E1系の隣の線路です。

 

250412teppaku800004

南館トレインテラスから。何か走っているような感じです。

 

250412teppaku800005

E1系との位置関係。

 

250412teppaku800006

高崎線利用者で鉄道博物館を良く眺めている人は、白と紺のE1系ボディとは全く違う鮮やかなオレンジ色が停まっていることに驚いたのではないでしょうか。

 

250412teppaku800006b

いかにも営業運転しているような、そんな風に見える風景。

 

250412teppaku800007

本館2階の年表のショーケースに8000系関係の物品が展示されています。

 

250412teppaku800008

特急みつみねなんて懐かしいです。

 

250412teppaku800009

展示されている8000系8577編成の解説。インターナショナルオレンジにミディアムイエローの帯を纏ったリバイバルカラー車です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 名探偵コナンスタンプラリー | トップページ | 台湾鉄路の食文化展 »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 名探偵コナンスタンプラリー | トップページ | 台湾鉄路の食文化展 »