臨時急行東武日光行 南栗橋駅にて
2025年5月4日、春日部大凧マラソン走った後、春日部で昼食を摂ってもたもたしていたら、久喜行の急行に寸でのところで乗り遅れました。ハーフマラソン走った後は階段駆け上がれなかった。
目的地はJRの栗橋駅。元々久喜でJRに乗り換えて栗橋に向かう予定でしたが、次の南栗橋行の急行で向かうことにしました。南栗橋での接続があまり良くないので、久喜乗り換えで行きたかったのですが、仕方ない。
でも、それが実はラッキーな出会いとなりました。
ゴールデンウィーク中、特急満席の救済措置として、南栗橋から臨時急行が運転されてました。偶然にも、その臨時急行に出会うことになりました。15:29発の1本だけですが、今日日光方面で宿泊される人向けの列車でしょうか。
臨時急行?補完的な運用?毎時運転されるの?いつまで?この時は、臨時急行なんて全く頭にありませんでした。
新古河側から入線してきた急行東武日光行。臨時は表示されてませんでした。普通列車と同じ、3ドア4両編成。
ほぼ同時に幸手側の引上線から入線してきた普通東武宇都宮行。急行の3分後に発車します。
どちらも次の栗橋には停まるし、3分しか違わないのでどちらでも良かったのですが、急行を選んでしまいました。優等列車を選んでしまうのは性でしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
コメント